共有されているカレンダーからスケジュールを検索します。ちっくたっくはカレンダーの共有やスケジュールを検索するサービスです
【イベント主催者】 VRファシリテーション 【イベント内容】 人生セミナーは、人生100年時代を自分らしく生きるために、 私の幸せの姿やコミュニケーションスタイル、モチベーション、自信につながる強みとその発揮のあり方、私らしさのための人生最期のあり方など、 対話を通して自らと向き合い自らの理想の人生構築につなげる場です。 今回のテーマは「人生最終段階における自分らしさを考える」です。 終末期医療などで「人生の重要な選択を自分で伝えられない」とのケースが社会問題になっています。厚生労働省は医療・介護施設に「人生の最終段階における利用者の意向を適切に把握する」ことと明記しています。 この取り組みをACP(Advance Care Planning)日本では人生会議と呼んでいます。 当事者である私たちは、日常的に「自分らしい生き方のための選択」について自問自答しておくことも重要なこととなりました。 そこで今回は次の質問に答えながら「人生最終段階における自分らしさを考える」機会につなげます。 ①自分らしさ感じていた時の体験を語り合う ②どのような要件が満たされている時に自分らしさを感じているのか ③人生最終段階で求められる意思決定について ④自分らしさのために自分は何を選択するか? ファシリテーターが初めての人同士でも話しやすいようサポートします。 【イベントジャンル】 その他交流会, 学術系イベント, 定期イベント 【参加条件(モデル、人数制限など)】 できるだけQUEST対応アバターをご使用ください 【参加方法】 1_NOKO_1に招待をリクエスト(リクイン) 開始10分すぎたら入場できません。インスタンスは10分前には開いています。 【備考】 https://twitter.com/vrfacilitation