本日 2025年8月18日(月) 13:52 Etc/GMT-9

2025/09/14

福井市立図書館行事「地域情報を地図にする」福井歴史・地理講座(青木和人 氏)(令和7年9月14日 日曜日 14時から15時30分、福井市立図書館 多目的ホール、要申込)

講演会情報です。●公式サイトはこちらhttps://www.city.fukui.lg.jp/kyoiku/library/oshirase/p071597.html--------------------※詳細は上記サイトをご確認ください。とき令和7年9月14日 日曜日 14時から15時30分ところ福井市立図書館 多目的ホール  (福井市地域交流センター2階)講師 青木和人  氏福井県立大学 地域経済研究所  教授地理情報システムによる地域政策やオープンデータの研究をされています。これまで、地方自治体での地理情報システムによる業務効率化や地域分析による地域政策立案、ハザードマップ作成を行ってこられました。著書『地図の事典』朝倉書店 2020年 担当:生活支援『はじめての地理院地図:地図学習・防災学習に使おう』古今書院 2023年『オープンデータとQGISでゼロからはじめる地図づくり』講談社 2023年『ウィキペディアタウンハンドブック』文学通信 2024年   ほか対象中学生以上内容地域の情報を地図にする方法(防災地図の製作など)を学びます。ウィキペディアタウンやオープンストリートマップなども解説します。定員60人(先着順)参加費無料持ち物筆記用具