共有されているカレンダーからスケジュールを検索します。ちっくたっくはカレンダーの共有やスケジュールを検索するサービスです
【ゲスト】 ゲスト 『フィシスの波文』企画・製作・プロデューサー 河合早苗 様 聞き手 小田原シネマ館館長 鈴木伸幸 【出演番組】 MORNING GARDEN 【内容】 小田原シネマ館にて9/26~上映予定の『フィシスの波文』企画・製作・プロデューサーの河合早苗 様をお迎えしてお送りします。インテリア・プロダクトデザイナー、映像・デジタルコンテンツの企画製作・配給、出版・セミナーの企画等多彩な顔を持ち「文様」との出会いと初めて挑戦した映画制作。素敵なお話が聞けそうです。お楽しみに。 『フィシスの波文』 遠く、深く、文様に導かれた旅。 京都に400年受け継がれる唐紙文様を起点に、 太古から文様にかたどられたフィシス(あるがままの自然)を辿る。 時空を超えて、そのあわいに見えてくるものはー 「河合 早苗」 映画プロデューサー。SASSO CO., LTD.代表取締役 。 インテリア・プロダクトデザイナー Michele De Lucchi 建築設計事務所(イタリア・ミラノ)に勤務、STUDIO SANAE KAWAI 設⽴(プロダクトデザイン、店舗・住宅設計)「京都、唐紙屋⻑右衛⾨の⼿仕事」 (NHK出版 ⽣活⼈新書) 企画参加。SASSO CO., LTD.を設⽴し、映像・デジタルコンテンツの企画製作・配給、出版・セミナーの企画を⾏う。古代から現代まで世界各国の「⽂様」をテーマにしたドキュメンタリー映画「フィシスの波⽂」を企画・製作。