本日 2025年11月27日(木) 05:26 Etc/GMT-9

2025/11/29

日本出版学会 2025年度秋季研究発表会(2025年11月29日(土) 、追手門学院大学 総持寺キャンパス)

研究会情報です。●公式サイトはこちらhttps://www.shuppan.jp/event/2025/10/24/3430/--------------------※詳細は上記サイトをご確認ください。日 時: 2025年11月29日(土) 12:00~17:35 (11:30開場)会 場: 追手門学院大学 総持寺キャンパス アカデミックベース BSC211     〒567-0013 大阪府茨木市太田東芝町1-1     https://www.otemon.ac.jp/guide/campus/access.html交 通: JR総持寺駅から徒歩約13分     JR総持寺駅から追手門学院大学・総持寺キャンパスまで近鉄バスで約7分     路線図     https://www.kintetsu-bus.co.jp/route/systemdiagram/pdf/route_ibaraki.pdf      時刻表 阪急茨木市駅前発 花園・東和苑行     https://www.kintetsu-bus.co.jp/search/pdf/524_1719458370.pdf     JR総持寺駅前発 花園・東和苑行     https://www.kintetsu-bus.co.jp/search/pdf/915_1719458644.pdf     追大総持寺キャンパス前発 JR総持寺駅・阪急茨木市駅行     https://www.kintetsu-bus.co.jp/search/pdf/395_1719457650.pdf     ・新幹線「京都駅」から「JR総持寺駅」まで25分     ・新幹線「新大阪駅」から「JR総持寺駅」まで15分参加費: 会員1,000円  一般2,000円  学部生 無料(*学生証提示者のみ)懇親会: 6,000円(着席形式、完全事前予約制、参加申込締切 11月20日厳守)参加申込方法:①Googleフォームから申し込み https://forms.gle/Rv6brvWb737XBBaZA②メール、FAXでの申し込み 氏名、所属、会員種別(会員・非会員)を明記の上、下記へお申し込みください。 e-mail:info@shuppan.jp FAX:03-3313-7348  [プログラム]11:30 開場・受付開始(総持寺キャンパス アカデミックベース2階 BSC210教室前) 《個人研究発表》12:00~12:30  BSC211教室 「紙書籍を電子化した教育機関向け電子書籍の価格設定について」    伊藤民雄(実践女子大学) 《ワークショップ》① 12:40~14:10  BSC211教室 「戦間期におけるパンフレット出版」    司会者:  新藤雄介(早稲田大学教育・総合科学学術院)    問題提起者:土屋礼子(早稲田大学政治経済学術院)    討論者:  大尾侑子(東京経済大学コミュニケーション学部)② 14:20~15:50  BSC211教室 「公共図書館の選書を考える」    司会者:  本多 悟(江戸川大学)    問題提起者:植村八潮(専修大学)    討論者:  伊藤民雄(実践女子大学)          嶋田 学(京都橘大学)          吉井 潤 (都留文科大学)③ 16:00~17:30  BSC211教室 「出版学は書店経営支援をどうとらえるのか」    司会者:  中村 健(大阪公立大学)    問題提起者:福嶋 聡(ジュンク堂書店)    討論者:  湯浅俊彦(追手門学院大学) 《会場校あいさつ》 17:30~17:35  湯浅俊彦(追手門学院大学・国際教養学部教授/図書館長) 《懇親会》 18:00~20:00 (着席形式、完全事前予約制、、参加申込締切 11月20日厳守)  会場:「TORITON La Salute(トリトン ラ サルーテ)」  場所:イオンタウン茨木太田店1F  https://www.aeontown.co.jp/ibarakioda/shop/detail/?id=002496