共有されているカレンダーからスケジュールを検索します。ちっくたっくはカレンダーの共有やスケジュールを検索するサービスです
【中国各地の茶文化をめぐる『旅する中国お茶会』 Vol.1】中国の茶産地を旅してきた「北鎌倉喝茶研究所」が、現地で出会った忘れられないお茶。 そして、現地のみなさんが食べていた地域色豊かなお料理。北鎌倉たからの庭で、旅の記憶を再現したお茶とお料理のペアリングをお楽しみいただく『お茶会』です!https://takarano-niwa.com/free/chinesetea 【開催日時】 2025年11月16日(日)各回 約 80分 ① 11:00〜 ② 13:00〜 ③ 15:00〜 ※各回、定員制となっております。お早めのご予約をおすすめします。 【お茶会参加費】3,500円お料理3品とお茶3種 各地のお茶と、再現されたミニサイズ郷土料理一品づつをペアリングしてご提供します。【申し込み】メール: kitakamakura.hecha.lab@gmail.com(北鎌倉喝茶研究所)インスタグラムDM @kitakamakura_he_cha_lab📞 0467-25-5742(たからの庭):スタッフ不在のときは出られません++ ++ ++中国各地の茶文化をめぐる『旅する中国お茶会』。第1回は、白茶の里「福州」、銘茶の名山「黄山」、そして工夫茶文化の本場「潮州」を訪ねます。 香り豊かな中国茶と現地のご飯をペアリングすることで、まるで中国を旅しているかのような楽しい時間をお過ごしいただきます。お茶の香りに包まれながら、味わいから広がる中国の風景を感じてください。