Search Schedule From Shared Calendar. ChikkuTakku is service to search schedule from shared calendar and help share calendar
●表現学会公式サイトはこちらhttps://hyogen-gakkai-official.org/--------------------※詳細は上記サイトをご確認ください。どなたでも参加できます。参加なさる方は、10月17日(金)までに表現学会HP「地区例会」ページの「開催予定」の案内にある「参加申込フォーム」(付記1の欄のリンク)https://ws.formzu.net/fgen/S870935335/よりお申し込みください。表現学会広報委員会主催 第3回オンライン例会日時2025年10月19日(日) 16:00~17:30ZOOMを利用したオンライン開催発表者新野直哉氏(国立国語研究所)湯浅千映子氏(大阪観光大学)司会表現学会広報委員会(菊地礼・椎名渉子・松浦光)発表題目昭和歌謡トーク「夏うた」 歌詞の表現をのぞいてみたら発表の概要昭和百年の今年、ひときわ注目を集めているのが「昭和歌謡」です。「歌謡曲」はもちろん、1970年代後半から80年代末にかけて隆盛を極めた「ニューミュージック」、そして近年、国内外の若い世代の間で再評価されている「シティポップ」に至るまで―。今なお歌い継がれるヒット曲から、知る人ぞ知る隠れた名曲まで、多くの作品が人々の心に生き続けています。その魅力の背景には、メロディはもちろん、歌詞の豊かな世界があることでしょう。本例会では、それらの作品の中から発表者が独自に歌詞をセレクトし、その表現の魅力を様々な角度から紹介します。トークテーマは「夏うた」。夏の余韻を感じながら、歌詞に込められた言葉とその世界観を、参加者の皆さまとともに味わいます。