共有されているカレンダーからスケジュールを検索します。ちっくたっくはカレンダーの共有やスケジュールを検索するサービスです
北海道を舞台に、4人の料理人と北国の四季が織りなす食の物語を追ったフードドキュメンタリー。 札幌のフレンチ「ラ・サンテ」の高橋毅シェフは、生産者との信頼関係をもとに、土耕で育てられたホワイトアスパラガスや足寄町・石田めん羊牧場のミルクラムを一皿へと昇華させる。栗山町の日本料理店「味道広路」では、酒井夫妻が郷土の知恵と温もりを受け継ぎ、日本のもてなしの心を次世代へと伝えている。循環型レストラン「アグリケープ」では、自ら農園を営む吉田夏織シェフが畑と厨房を往復し、自然と調和する料理を四季折々に生み出す。そして札幌・すすきのの「まる鮨」では、川崎大将が旬の海の幸と温かな会話で、人と人が笑顔で語り合う食卓をつくり出す。 本作は、料理人と生産者、土地と季節が交錯する日々を淡々と切り取り、一皿の料理に込められた時間や思いを映し出す。その姿を通して、華やかさの裏にある労働と葛藤、北海道の自然と共に生きる喜びを描く。監督は札幌出身で、北海道を舞台にした映画やドキュメンタリーも手がける映像ディレクターの上杉哲也。 作品紹介ページ:https://eiga.com/movie/103023/